【楽天市場】納期情報の設定方法、CSVファイルを活用した一括登録方法を解説!

本記事を閲覧頂きありがとうございます。
我々はECにおける総合的な売上向上サービスを展開しています。
楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングの大手ECモールや自社サイトのご支援実績のもと、EC売上向上のノウハウをお届けします。

2016年3月頃から、楽天市場内で出品する商品については「納期情報の設定」が必須となっています。
本記事では商品納期情報の設定方法や、CSVファイルを活用した一括登録の方法について解説していきます。
2024年から始まる「配送品質向上制度」への対応については下記記事にまとめていますので、ご一緒に確認ください。

01.納期情報の設定方法

01-1.納期情報とは?

「納期」とは、お客様の手元に到着する日を指します。
商品検索画面や商品ページ、購入手続き前画面や注文確認画面で表示されます。

01-2.納期情報の設定

楽天市場での納期情報設定の流れについては、下記のようになっています。

納期設定については複数登録をすることが可能です。
全商品で納期が同じの場合には、納期パターンは1つだけ設定すれば問題ありませんが、商品によって納期が異なる場合には必要な分だけ納期パターンを用意しておくことが必要です。
納期パターンを作成する方法について解説していきます。

01-2-1.納期情報の新規登録方法

まずは管理画面にて[基本情報設定→最短お届け可能日指定]をクリックします。

次に、[納期情報設定]をクリックしていきます。

下記のような「新規登録」「納期情報の編集」画面がでてきます。

  1. お届けの目安…商品ページに表示する文言を20文字以内で入力します。
  2. お届け日数…1-30日および[未定]の中から選択します。ここで設定した値が、ユーザーが買い物ステップで指定する配送希望日のプルダウンに適用されます。設定した「お届け日数」と、「配送日指定」の設定のうち、遅い方を起算日として適用します。
  3. 「登録する」をクリックします。

一度登録した納期情報は削除できませんのでご注意ください。
使わなくなった納期情報は、商品ページに登録しなければユーザーには見えないので、そのままにしてください。
下記を参考に、納期情報を必要な分登録する作業が必要です。納期情報は最大で100個まで登録できます

●納期情報の設定例

01-2-2.納期情報についての説明文を設定する

「納期情報についての説明文」は、お届けの目安に関する補足説明です。
ユーザーが納期設定のある商品を買い物かごに入れている場合に、購入確認画面で表示されます。

まずは管理画面にて[店舗設定→基本情報設定→最短お届け可能日指定]をクリックします。

次に、[配送日時設定]をクリックします。

「納期情報についての説明文」欄に、補足説明を記載します。
説明文を入力したら、[プレビュー画面へ進む]ボタンをクリックします。

「納期情報についての説明文」は、プレビュー画面には表示されないため、そのまま[登録]ボタンをクリックしてください。

02.各商品に納期情報を登録する

設定した納期情報を商品に紐付けると、商品ページやお買い物かご、楽天サーチ画面等で納期情報が表示されるようになります。紐付けの方法は2種類あります。

まずは[商品管理→商品一覧・登録]をクリックします。

02-1.納期情報を商品編集ページから個別に登録する

[通常商品の登録]をクリックします。

  1. [通常在庫設定]を選択します。
  2. 在庫切れになっても注文を受け付ける場合は、チェックを入れます。
  3. 「在庫あり時の納期」プルダウンメニューから、納期情報を選択します。
    ※[在庫切れになっても注文を受け付ける]にチェックを入れた場合は、「在庫切れ時の納期」を必ず選択してください。

[登録]をクリックします。

02-2.納期情報をCSVファイルを活用して一括登録する

CSVダウンロード画面で、商品名や在庫・納期設定関連の項目や、その他ダウンロードしたい項目にチェックを入れ、[ダウンロード]ボタンをクリックします。
推奨している項目は下記になります。

  • 商品名
  • 在庫数
  • 在庫表示
  • 在庫戻しフラグ
  • 在庫切れ時の注文受付
  • 在庫あり時納期管理番号
  • 在庫切れ時納期管理番号

しばらくするとCSVファイルが商品一括編集用サーバーのdownloadフォルダに作成されます。
ダウンロードが完了したら、CSVファイルをExcelで開きます。

  1. コントロールカラム…「u」(更新)を入力します。
  2. 在庫切れ時の注文受付…在庫切れ時に注文できるようにするには「1」、注文できないようにするには「0」を入力します。
  3. 在庫あり・在庫切れ時納期管理番号…設定した納期情報の「納期管理番号」を入力します。
    ※「在庫切れ時納期管理番号」は、「在庫切れ時の注文受付」を[1](在庫切れ時に注文できる)に設定した場合のみ有効です。

上記の1~4の情報を入力したら保存をし、CSVファイルのファイル名を「item.csv」に変更します。
CSVファイルをアップロードしたら一括登録が完了します。

03.まとめ

今回は楽天市場の納期情報の設定方法、CSVファイルを活用した一括登録方法について解説しました。
ここまでお読みいただきありがとうございました。

弊社には元楽天コンサルタントが在籍しており、集客も含め、分析~戦略立案~実行まで一気通貫してサポートするコンサルティングサービスを提供しています。
「楽天には既に出店しているが、売上げアップのためにどのように動けばよいか悩んでいる」という方は、是非お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。

こちらの記事が皆様のお役に立てていますと幸いです。

Writer米沢 洋平

株式会社Proteinum 代表取締役

大学卒業後、楽天株式会社に入社。 初期配属は東北エリアグループにて、牛タンやりんごなどの東北の名産品の販売支援に従事。 その他、アパレル業界を専門として、大手企業を中心に各種ECコンサルティング活動に従事 (のべ担当店舗数700以上)。楽天を卒業後、経営コンサルタントの道へ進み、小売企業を中心に様々な業界において経営コンサルティング業務に従事(事業戦略策定、実行支援、EC戦略策定等)その後、株式会社Proteinumを創業。”EC業界にとってなくてはならない存在に”をミッションに、現在は自社ブランドの立ち上げとクライアントのEC事業の支援に従事。

ご意見・ご質問、お仕事についてのお問い合わせなど、下記フォームからお気軽にお問い合わせください。

内容によっては回答をさしあげるのにお時間をいただくこともございます。
また、休業日は翌営業日以降の対応となりますのでご了承ください。

は必須項目です。

こちらからご確認ください