サブスクストアについて!強みも注意点も徹底解説!
本記事を閲覧頂きありがとうございます。
我々はECにおける総合的な売上向上サービスを展開しています。
楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングの大手ECモールや自社サイトのご支援実績のもと、EC売上向上のノウハウをお届けします。
Contents
サブスクストアについて
サブスクストアはサブスクリプションでのサービス提供やECサイトにて定期販売を行う会社が、運営時に欠かせない機能を使えるようにするサービスです。
テモナ株式会社によって提供されています。
サブスクリプションは通常のECとは異なり、商品やサービスを期間ごとに一定の料金で使うことができるようになっています。
運営時に使う必要が出てくる機能も通常のECとは異なるため、サブスクリプション形式でビジネスを行う場合は対応したサービスやツールを使うことが大切です。
商品や顧客の情報管理や決済方法やお試しなどの定期購入プランの設定だけでなく、LP制作やフォーム生成なども含めたサブスクリプション事業に重要な業務をまとめて管理できるので、業務効率化を図りたい企業に最適です。
詳細まで定期購入の設定が可能なため、店舗の顧客ニーズに合わせてサブスクリプション事業を行えます。
その他転換率や客単価、LTVの向上にアプローチできる機能が搭載されており、売上を上げるサポートとなるツールと言えます。
サブスクストアの強み
売上の向上に適した機能がある
サブスクストアには、下記内容の売上向上機能が搭載されています。
- フォーム一体型LP(個人情報入力フォームまで完結しているLP)作成
- かご落ち率を改善させる効果があるフォーム(購入申し込みフォーム入力中に誤っている箇所を表示することで修正すべき箇所を分かりやすくする機能)作成
- アップセル(より上位の商品を購入させる)、クロスセル(他の商品も合わせて購入させる)のサポート機能
- リピート購入率改善機能
上記のように売上を上げるための機能が充実しており、更にサブスクリプション事業に必須の機能も搭載されているので、他のツールと併用せずにEC運営が可能になります。
各業務をまとめて管理できる
前の項では売上アップに効果的なサブスクストアの機能をいくつか紹介しました。
サブスク事業に効果的なサブスクストアの機能の主な機能は以下があります。
- 商品情報管理
- クライアント情報管理
- 受発注データ管理
- 問い合わせやクレーム対応
- 品質保証管理
- 在庫管理
- プロモーション管理
- 売上分析
- 制作物デザイン管理
- 各種履歴管理
上記の内容をサブスクストアでまとめて確認することが可能なためできるため、EC運営の際の工数を軽減することができます。
サポート体制が整っている
サブスクストアの強みはサブスクや売上アップの機能だけではありません。
以下のようなあらゆる方法でのサポートを提供しています。
- チャットボット
- サブスクコンシェルによるサポート
- フルフィルメントサービス
サブスクコンシェルとはECサイト立ち上げだけでなく、その後もワンストップでサポートします。
問い合わせへの対応が丁寧で質が高いと評判です。
導入企業が多い
サブスクストアの提供元であるテモナ株式会社は東証プライム上場企業ですし、多くの大企業がサブスクストアを活用しているため信頼度が高いです。
化粧品/や食品、雑貨など、多様なジャンルの企業で売上が上がった実績があり、業界内のシェア率も高く安心して使うことができます。
サブスクストアの注意点
お試し期間がない
設定が難しくなく操作も直感的に分かりやすいサブスクストアですが、無料で試すことはできません。そのため利用開始後に公開しないように、契約前に営業担当から具体的に説明してもらうようにして疑問点は解消するようにしましょう。
デモアカウントでログインすることは可能ですが、共用アカウントのため自社の情報を試しに入力してみるなどの体験ができません。
しかし、お試し期間がないカートサービスは多いですが、サブスクストアはサポート体制が整っているため比較的安心して使うことができます。
費用がかさむ
サブスクストアは多機能である代わりに、ECカートシステムの中では高価格な部類に入ります。
初期費用に多額のお金を出せない場合や、売上が月数十万円と規模が大きくないECサイトの場合はサブスクストアは合わない可能性が高いです。
一方で機能性や追加料金の有無などを考慮すると、サブスクリプションや定期販売に力を入れたい場合や月商で百万以上の大規模なECを運営している場合はサブスクストアはコストパフォーマンスが良くなる可能性があります。
サブスクストアの金額設定
サブスクストアには3つの料金プランがあります。
契約した後にプランの変更が可能ですので、スタンダースプランから開始して様子を見つつプランを切り替えることがおすすめです。
類似サービスとの比較
競合サービスの金額設定もいくつかご紹介します。
サブスクストアの始め方
サブスクストアは以下の手順で利用を開始します。
- 公式サイトから問い合わせを行う
- 打ち合わせで提案を受ける
- 申込用紙を記入して申し込みを行う
- サブスクストアによるアカウント発行後、設定を行い販売開始する
サブスクストアを使い始めるためには決済申込書を郵送する必要があります。
申込書がサブスクストアに届いてから1ヶ月前後審査に時間がかかるため、サブスクストアの利用を開始したい日が決まっている場合は早めに行動しましょう。
申込と審査が完了し、アカウントをサブスクストアが発行したら基本設定を行う必要があります。
必ず行う設定は以下の3つです。
- 管理者に関する基本情報
- ECサイトに関する情報である運用設定
- 決済方法や配送方法などの購入時や購入後に関する設定
申込の審査が完了した際にマニュアルが送られてくるため、設定に関してはマニュアルを参照すれば問題ありません。
また、サポートが充実しているため困ったことや分からないことがある場合は問い合わせをすれば解決できます。
サブスクストアのレビュー
サブスクストアは感覚的に分かりやすい操作方法であるため作業時の負担を軽減できるため評判が良いです。
以下がサブスクストアの評判の一部です。
既存顧客への対応に向いているカートシステムを探しており、機能を追加することができるサブスクストアを利用しました。
自社内で機能を追加し続けて、食品の種類や注文個数が多様になっても対応し続けることが可能です。
(宅配食品の会社)サブスクリプション事業やリピート販売で導入された実績が豊富で信頼されていることからサブスクストアを導入しました。
サブスクストアのサービスを利用して事業を継続しているだけでなく、テモナ社が掲げている「サブスクで世の中を豊かに」という価値観のように、サブスク事業の改善への行動を行っています。
(コンタクトレンズメーカー)手動でオペレーションの大半を賄っており、工数がかかり過ぎていることに悩んでいました。
サブスクストアの利用を開始したことで受発注の管理や問い合わせやクレームなどの顧客への対応などにかかっていた工数が軽減されたことによって業務の効率が上がり、事業の成長が前年の230%となりました。
(事業会社)
サブスクストアが合う・合わない企業
サブスクストアが合う企業
サブスクストアの導入がおすすめなのは、以下のいずれかに当てはまる企業です。
- ECにあまり慣れていない企業
- EC全般の業務を一括で管理したい企業
- 導入をスムーズに行いたい企業
サブスクストアはサポートが手厚く、豊富な機能が備わっていて他のシステムと併用する必要はありません。
ECを導入したての企業や、てこずりやすい導入などの作業をスムーズに行いたい企業におすすめです。
サブスクストアが合わない企業
上述しましたがサブスクストアではお試し期間がないため、契約前に詳細まで仕様を確認したい企業は向いていません。
また、小規模にEC運営をしている企業や初期費用が出せない場合も合わないでしょう。
サブスクストアの活用事例
ドクターリセラ株式会社
ドクターリセラ株式会社では通販専売のスキンケアブランドの立ち上げにあたってサブスクストアを導入しました。
他ブランドで既にオンラインショップを運営していたため、同じシステムを利用して立ち上げを行うことも可能ではありましたが、オンラインショップ中心の事業立ち上げが初めてだったため新たに機能を組み込みたくても実現ができない状態でした。
サブスクストアを導入し自社の社員でもスムーズに管理画面から商品設定を行えるようになったり、一括で顧客情報の管理とメルマガ配信まで行えるようになり業務が効率化しました。
粧美堂株式会社
粧美堂株式会社ではコンタクトレンズの定期販売サービス開始のためにサブスクストアを導入しました。
サービスの導入時のサポートが丁寧で操作が簡単であることや、管理画面から細かい設定まで可能であるため、配達するコンタクトの度数を細かく設定しなければならない粧美堂株式会社のサービスにも有効であったそうです。
株式会社ゼネラル・オイスター
株式会社ゼネラル・オイスターではサブスクサービスを展開するためにサブスクストアを導入しました。
サブスクストアを導入する前はサブスク向けのシステムをつかっていなかったため、受発注や決済に関する業務の工数が増えています。
いくつかシステムを検討し、機能の豊富さと費用対効果からサブスクストアに決定しました。
サブスクストア活用により、月間平均は+80%、12月(年間で最も売上が高い)のみでは+141%売上が増加しました。
売上アップに加えて、メルマガやクーポンに関する機能を活用して業務を効率化しました。
まとめ
サブスクストアについて解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
サブスクストアは費用が高くトライアルもできないため使用を開始する際は少し勇気が必要になるかもしれませんが、うまく活用すれば売上アップに役立つツールですので是非活用してみてください。
※弊社ProteinumはIT導入補助金2023の導入支援事業者です。制度の概要や申請方法の詳細はこちらのブログをご確認ください。
株式会社Proteinum 代表取締役