Proteinum(プロテーナム)の研修制度について
弊社では入社時に1か月かけての研修を実施し、その後OJTによる研修を実施していきます。
弊社へ入社された際のイメージをもっていただければと思い、こちらの記事で研修の目的と流れについて、
紹介します。
Contents
Proteinum(プロテーナム)の研修についての考え方
ここでは、弊社における研修の目的とどういったことを研修を通してお伝えしたいと思っているか、
書いていきます。
研修の目的
研修の最終ゴールは、「クライアント様に貢献できるレベルで、ECコンサル・運営代行を実施できる」ことを想定しています。ただ、最初から座学をこなしただけで、到達するのは難しいです。
そのため、第一段階のゴールとして
「ECコンサル・運営代行を実施するにあたって、必要な業務の全体観の把握および一部業務の習得」を想定しています。
研修を通して伝えたいこと
研修では、もちろんスキルアップが一番わかりやすい目的ではあるのですが、研修を通して、以下について伝えることで、より早く会社になじんでいただくことを想定しています。
- 会社としての方針
- 会社としての業務についての考え方(求める水準)
- 各社員と関わることによる社風の共有
最初に代表から会社の方針などについては、お伝えする時間を設けるのですが、改めて業務を通すことで、本当の意味で会社の方針が理解できると思います。
一つ一つのフィードバックや業務のやり方から会社としての業務の考え方をお伝えし、会社の人が皆同じような思想のもと動ける状態を目指しております。
Proteinum(プロテーナム)の研修内容
ここでは、具体的な研修内容について説明していきます。
まずECコンサルタント向けの研修を説明しますので、その想定で読んでいただければと思います。(制作・運用側の研修もベースは同じですが、細かい業務内容が異なります。)
研修のスケジュール
研修期間は1か月を想定しています。1か月間で会社の方針の伝達からロープレまでを完了します。ロープレ完了後、OJTを実施していきます。
会社の方針のお伝え
代表の米沢から直接会社の方針について、お伝えします。
どのような想いで会社を創業したか、業務に対してどのような姿勢で臨んでもらいたいか、といったことを説明していきます。ここで、会社としての考え方を理解していただくイメージです。
研修マニュアルの読了
研修マニュアルを用意しているので、まずは読んでいただきます。ECコンサル・運営代行を実施するにあたり、必要な知識を体系的に知っていただくことを目的としています。全体観を把握することで、あとに続く研修の定着率を向上していきます。
研修動画の視聴(運用業務)
ECサイトを運営するにあたり、必要な運用業務を動画で学んでいただきます。実際に提案をする際には、後工程でどのような作業が発生するのか、どのぐらいの工数が発生するのか、どのようなことであれば実現可能なのか、といったことを踏まえて、企画を提案する必要があります。
MicroSoftOffice研修(パワーポイント、エクセル)
業務を実施するにあたり、必要となるパワーポイントやエクセルの研修を行います。一般的な事業会社で身につけることができるスキルと比較すると、やや高度なスキルが要求されるため、先々の業務効率化を見据え、最初にトレーニングしていきます。
主な内容としては、以下3点です。
- パワーポイントを作る上での考え方
- エクセルを使う上での考え方
- altキーをつかったショートカット操作の習得
上記を習得することで、実際の業務を実施する際のスピードアップを図ります。
ロープレの実施
実際のクライアントのデータを使って、以下の流れで、ロープレを実施します。
- クライアントデータを使った資料作成⇒打ち合わせと同様のシチュエーションでロープレ実施⇒フィードバック
⇒フィードバックを資料とプレゼン方法に反映⇒再度ロープレ - 上記を複数のクライアントデータで繰り返す
実際の業務と変わらないため、マニュアルで学んだ内容や研修動画で学んだ内容、パワポ・エクセルの操作を総動員して、取り組んでいただきます。このタイミングで座学で学んだことの定着と実際の業務で必要となるコミュニケーション能力アップを図ります。
OJTの実施
一定のスキル習得が完了したら、実際にクライアントの方に対し、提案を行っていきます。一人前になるまでの流れは以下のイメージです。
- 上長と2人でクライアントへの提案資料を作成し、打ち合わせでは、決まったパートのみを話す
- 慣れてきたら、上長からレビューを受けながら1人で資料を作成、打ち合わせでも基本的には1人で話します
- 上長が合格ラインに到達していると判断したら、基本的に全業務を1人で実施する体制に移行していきます
通常の事業会社などだと、実際の業務に入ってしまうと周囲からのフィードバックを受けにくかったりすると思いますが、資料作成時やミーティング終了時など、適宜フィードバックを受けることができるので、急速な成長が見込めます。
最後に
弊社の研修制度について紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?ベンチャー企業としては、研修に結構な時間を割いているのではないかと思っております。最初の研修で一定の品質までいかにあげていけるか、ということが長い目で見ると会社の強みになってくると信じ、これだけの工数をかけております。
弊社では、どうやったらよりクライアントの売上を上げることができるか、どうやったらクライアントの想いを実現できるか、といったことを、現状に満足せず、さらなる改善を自律的に行っていける方々を常に求めております。この研修記事で弊社にご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ以下フォームより、お問い合わせください。
一緒に働いていただける方を絶賛募集しております!
株式会社Proteinum 取締役