Amazon出品の販売手数料は?出品方法も【完全ガイド】
本記事を閲覧頂きありがとうございます。
我々はECにおける総合的な売上向上サービスを展開しています。
楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングの大手ECモールや自社サイトのご支援実績のもと、EC売上向上のノウハウをお届けします。
今回は、
「Amazonで出品したいけど、販売手数料っていくらかかるの…?」
「出品までの流れがわからない…」
と思っている方へ向けて、Amazonの出品にかかる販売手数料と出品の流れを徹底解説していますので
ぜひ最後まで読み進めていただけますと幸いです。
Contents
Amazon 販売手数料とは?
Amazon販売手数料とは、Amazonで商品を販売する際に支払う料金のことです。これらの手数料は、商品を販売するためのプラットフォーム利用料として、販売価格から自動的に差し引かれます。
Amazonへの出品にかかる費用は、料金プラン、商品カテゴリー、配送方法によって変わります。
Amazonへの出品においては「大口出品」と「小口出品」という区分けがあり、それぞれ月額費用が異なります。
更に、販売時に必要な手数料(成約料含む)なども細かく設定されています。
Amazon 主要な販売手数料
主要な販売手数料の種類について以下で詳しく説明します。
カテゴリ別手数料
Amazonでは、商品カテゴリごとに異なる手数料率が設定されています。例えば、本、家電製品、ファッションなど、各カテゴリに応じた手数料率が適用されます。具体的な手数料率は、販売する商品カテゴリにより異なりますが、通常は販売価格の8~15%程度です。
月間登録料
Amazonでは、出品プランに応じて月間登録料が発生します。
・大口出品:月額4,900円(税抜)の固定費用がかかります。このプランでは、多数の商品を出品する場合に有利です。
・小口出品:無料(月額登録料が無料である一方、基本成約料が発生します)
月額登録料は無料ですが、1商品ごとに100円(税抜)の手数料がかかります。このプランは、少数の商品を出品する場合に適しています。
目安として、Amazonで月50点以上の商品を販売する場合は「大口出品」で契約したほうがお得です。
FBA手数料(フルフィルメント by Amazon)
Amazonのフルフィルメントサービスを利用する場合、以下の手数料が発生します。
・出荷手数料:商品をAmazonの倉庫から顧客に発送するための手数料です。商品のサイズや重量により異なります。
・保管手数料:商品の保管期間に応じた手数料です。特に、長期保管の場合は追加手数料が発生することがあります。
その他の手数料
特定の状況に応じて発生する追加手数料もあります。
・配送料:自己発送の場合、配送料を設定する必要があります。
・長期保管手数料:Amazonの倉庫に長期間保管された商品に対する手数料です。
・返送手数料:返品された商品の返送料です。
このように販売手数料は、販売価格やカテゴリに応じて計算され、売上から自動的に差し引かれます。これにより、売上管理がシンプルになり、出品者は手間を省くことができます。
Amazon販売手数料は、商品を販売するための必要なコストです。これらの手数料を理解し、適切に管理することで、ビジネスの利益を最大化することが可能です。
販売手数料の詳細や最新情報については、Amazonの公式サイトで確認することをおすすめします。
▼Amazonの公式サイト
https://sell.amazon.co.jp/pricing
他のプラットフォームと比較したAmazonの特徴
Amazonは、広範な顧客基盤と高いブランド信頼性を持つ世界最大級のオンラインマーケットプレイスです。
FBA(フルフィルメント by Amazon)による物流サービスや、豊富なマーケティングおよび広告ツールも特徴です。販売手数料はカテゴリごとに異なり、他のプラットフォームと比較して競争力があります。
さらに、Amazonは多言語対応と国際展開を積極的に行っており、出品者は世界中のマーケットプレイスに商品を出品できます。これらの特徴により、Amazonは出品者にとって有利なプラットフォームとなっています。
Amazon 出品の流れについて
STEP1 Amazon出品用アカウントへの登録
Amazon出品に向け、最初に「出品用アカウント」を登録します。
通常のAmazonアカウントではなく、以下のAmazon出品専用ページから登録を行います。
▼出品用ページ
https://sell.amazon.co.jp/
Amazon出品用アカウントの登録にあたり必要となる書類は以下です。
- 有効期限内の顔写真入りの身分証明書
- 過去180日以内に発行された各種取引明細書
- メールアドレス
- 電話番号
- 銀行口座
- 楽天市場等と比べるとAmazonの審査は優しい傾向にあります。
アカウント登録手続きで書類を提出してから3営業日ほどで審査が完了します。
なお、マイナンバーは証明書に含まれないので注意しましょう。
STEP2 出品者プロフィールの設定
Amazon出品用アカウントの登録完了後、出品者プロフィールを設定します。
ここでは出品に必要な「特定商取引法表示」、「支払い情報」、「配送設定」、(「許認可情報の設定」)を入力します。
特定商取引法など法令に基づく表示
Amazon出品においても「特定商取引法」に従って店舗名や運営責任者、お問い合わせ先電話番号などを公開する必要があります。
- 販売業者名
- 住所
- 運営責任者名
- 店舗名
- 電話番号
上記の記載に漏れや違反があるとアカウント停止の恐れもありますので慎重に入力しましょう。
支払情報の設定
Amazon出品での売上金を受取る為に必要となる口座や、月額費用や広告費を支払うための方法を設定します。
- 銀行口座
- クレジットカード情報
- 支払方法の設定
※「支払い方法の設定」は、自己発送する場合にお客様が支払い手段を選択できるようにするかどうかです。
なお、「小口出品」の場合はコンビニ決済の設定ができません。また、新規出品時は代金引換の選択は不可な仕様です。
配送・返品の設定
Amazon出品時の配送に関する項目は以下になります。
- 返送先住所
- 配送設定
- お届け日時の設定
許認可情報の設定
※酒類や中古品など、法令上表示が義務付けられている許認可の商品を出品する場合のみ必要です
- 古物商許可証番号営業許可
- 医薬品販売業許可証番号
- 通信販売酒類小売業許可証番号
- 酒類小売業許可証番号
- 高度管理医療機器販売業許可証番号
上記の許可証番号や届出番号を登録します。
※Amazon出品に限らず、許認可が必要な商材をネットショップで販売する場合は法令表示が必要です。
STEP3 出品したい商品の登録
出品者プロフィールの設定後、いよいよAmazonに出品する商品を登録します。
出品する商品が「型番商品」であるか「オリジナル商品」であるかによって登録方法が異なります。
型番商品
まず商品名やJANコード、型番を入力して検索します。
なお、Amazonへの出品の場合、すでに販売されている商品があると同じ商品ページに「相乗り出品」することになります。
相乗り出品の場合は新規で商品ページを作る必要はなく、簡単に出品登録が完了します。
オリジナル商品
Amazon上で販売されていない商品やオリジナル商品を出品する場合、JANコードや商品名、説明文などを入力し申請を行います。
なお、JANコードがない場合は、サポートセンターに問い合わせることで製品コード免除の許可を受けられます。
STEP4 注文があった商品を発送
自己発送の場合、次の手順で手配を行います。
①注文確定のメールを受信
②納品書の印刷
③商品の梱包
④商品の発送
⑤「出荷通知」ボタンを押下
一連の作業は管理画面上で処理を行います。
※参考として、FBAの場合も下記に記載します。
FBA(フルフィルメント by Amazon)は、Amazonの専用倉庫に商品を保管し、注文処理から発送、返品まで全てを代行してくれるサービスです。
FBAについては下記記事でまとめていますのでご確認ください。
FBAの利用は配送代行手数料や在庫保管手数料が必要ですが全てを代行できるため、注文後の処理は必要ありません。
Amazon 出品よくある質問と回答
出品商品が売れない場合の対策は?
商品タイトル、説明、画像を改善し、SEO対策を強化します。競争力のある価格設定やAmazon広告を利用して露出を増やすことも効果的です。
レビューはどうやって集めるのですか?
顧客に誠実なサービスを提供し、購入後にレビュー依頼のメールを送ります。Amazonの「レビューリクエスト」機能を活用することもできます。
3.まとめ
ここまで、『Amazon出品の販売手数料は?出品方法』についてお話ししました。
ProteinumではAmazonでの集客も含め、分析~戦略立案~実行まで一気通貫してサポートするコンサルティングサービスを提供しています。「ECサイトの構築を検討している」「既にECサイトは運用しているが、売上アップのためにどのように動けばよいか悩んでいる」という方は、是非お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。
株式会社Proteinum 代表取締役