今回は、amazonのタイムセールの活用方法について解説いたします。
amazonで短期的に売上を上げる施策として、筆頭にあげられるのがタイムセールなので、
うまく活用していきましょう。
Contents
1.Amazonタイムセールの概要について
Amazonのタイムセールは以下の2種類が存在します。
- 特選タイムセール
- 数量限定タイムセール
特選タイムセール
特選タイムセール とは、24時間限りの割引価格で提供する日替わりタイムセール です。
数量には制限は設けず販売します。
タイムセール ページのトップの位置に露出され、該当商品には「特選タイムセール」と表示されます。
<参加資格>
タイムセールは出品したいからといって、自由に参加できるわけではありません。
うまく活用できるよう参加資格を満たしていきましょう。
- 原則25%OFF以上
- レビュー★4以上、もしくはレビューが無いこと
- 4週間以上の販売履歴があること
- 直近4週間の販売価格から25%OFF以上であること
- 商品紹介コンテンツが作成されていること
- 在庫処分品ではない商品であること
- ある程度の販売見込みがある商品であること
- Amazon内の出品者の中で最低価格であること
- 直近でセールを開催した日から4週間以上であること
- 再出品の場合は前回のタイムセールと同価格であること
数量限定タイムセール
最大8時間の数量限定セールになります。
<参加資格>
以下の条件を満たして初めてタイムセールに参加可能です。
特選タイムセールよりは、条件がゆるくなりますが、事前に確認して準備しましょう。
・原則セラーセントラルにて自動で選定
・原則20%OFF以上
・レビュー★3以上、もしくはレビューが無いこと
・4週間以上の販売履歴があること
・直近4週間の販売価格から20%OFF以上であること
・直近でセールを開催した日から1週間以上経過していること
(特選タイムセール に出品する場合は4週間以上)
・再出品の場合は前回タイムセールと同等価格であること
2.Amazonタイムセールへのエントリー方法について
特選タイムセールに出品するには、Amazonの担当者の方から連絡をもらう必要があるため、
数量限定タイムセールへのエントリー方法について、解説していきます。
数量限定タイムセールには、セラーセントラルからエントリーすることができます。
- 「広告」メニューから「タイムセール」を選択します。
- タイムセールダッシュボードで、新しいセールを作成するをクリックします。
- 在庫から商品を選択し、編集をクリックします。
- スケジュールを入力し、次のステップに進むをクリックします。
- 数量限定タイムセールの場合、タイムセール価格または商品あたりの割引、およびタイムセール最低数量を入力します。
- 7日間のタイムセールの場合は、商品ごとにタイムセール価格または商品あたりの割引を入力します。
3.Amazonタイムセールの活用方法について
タイムセールをうまく活用できれば短期間で多くの数を販売することができ、タイムセール後も通常検索やランキングで上位表示されやすくなり、売上アップに繋がります。
しかし、ただただ「タイムセールに出せば売れる」という考えだけで運用を行うと、思ったほどの効果が見込めない可能性があります。
そうならないためにも、アマゾンの仕様を理解し、タイムセール前から調整を行うことが重要です。
では、タイムセール時にどのような対応をすればよいのでしょうか?
重要なポイントは以下の2つです。
1. 広告で露出強化
タイムセールなどの単発で行うイベントには、即効性のある広告を使うことが有効です。
数週間前から広告で露出を強化しておくことで購入数にも繋がり、ランキングや検索順位もアップします。
それにより、タイムセール当日に商品が上位に表示されやすくなり、アクセス・売上アップに繋がります。
2. 商品ページの改善
次に重要なのが商品ページ内の情報を充実させることです。
商品についての情報が少ないと、露出強化をしてページまで誘導できても結局離脱されてしまう可能性が高いです。
そうなると無駄に広告費だけがかかり、売上がとれないという状況に陥りかねません。
それはとてももったいないことですので、事前に商品情報を充実させ、魅力的なページ作りをすることが必要です。
上記の対策をまだ行っていないという方はぜひ活用してみてください。
最後に
今回はAmazonのタイムセールについて解説をしてきました。
弊社では商品登録代行や、売上向上に向けた運営代行のご支援を行っておりますので、
不明点等ございましたら是非お問い合わせください。

株式会社Proteinum 代表取締役